contents
お稽ごと・ライブのページへ
メニューのページへ
珈琲通販のページへ
貸しギャラリーのページへ
長屋の墨東奇談のページへ
庵主のブログのページへ
庵主うぃーくりーのページへ
文花的なひとりごとのページへ
庵の歳時記のページへ
元気のアルバム
参加した人たちのページへ
ギャラリー・天真庵のページへ
日米陶芸コンテストのページへ
リンクのページへ
長屋茶房 天真庵
日米陶芸コンテスト
第11回東京・ニューヨーク姉妹都市交流
陶芸コンテスト
陶
陶芸友の会
NY事務局: Ceramic Artist Friendship Association,Inc
200East 61th Street,#35C,New York, NY 10021
TEL(212)752-9229 FAX(212)752-9595
日本側連絡先: (305-0034)つくば市小野崎170−1
海老沼 彩花(029-861-0880)
e-mail (g-saika@muf.biglobe.ne.jp)
http://www.g-saika.com(別ウィンドウです)
趣旨
 姉妹都市である、東京とニューヨークの草の根レベルの交流を目的とした「陶芸コンテスト」は今年で11年目を迎えます。1997年にスタートして以来、陶芸を通して東京─ニューヨーク間の文化交流を図り、多くの作品を募ってまいりました。日米の陶芸人口が増えていることもあって、参加される方の数も作品の質も年々向上し、立派な文化交流行事に成長いたしました。出展していただく応募作品をニューヨークに展示し、優秀な作品には各種の賞を進呈するとともに出品作品のうち即売できる作品は展示即売会で販売し、売上金は今後の両国の交流促進に役立てたいと考えています。陶芸に親しまれている方々はぜひご参加下さい。
開催期間: 2008年9月2日(火曜)〜10日(水曜)
会 場: 145W 57th Street NY 日本クラブギャラリーにて展示します。
表彰式・
レセプション:
9月5日(金曜)6PM〜8PM
日本クラブ2階ローズルームにて開催いたします。
審査員
土肥信一(メトロポリタン美術館)ローラ・ローズピア(MOMA学芸員)デビット・マクファーデン(NYアート&デザイン美術館主席学芸員)ノース夫妻(アートコレクター)
特別審査員
大樋年雄(陶芸家・大樋焼本家11代長左衛門後継・大樋美術館・ロチェスター工科大学客員教授・東京芸術大学講師)
賞
  • 最優秀賞として一人選ばれ(全日空より東京・NY往復航空券と楯、(財)・地域間交流推進協会賞から$500が贈られます)
  • 実用陶器部門の1位には(財・地域間交流推進協会賞から$500と楯)
  • オブジェ部門の1位(ギャラリー彩花賞として$500と楯)
  • 両部門から2位・3位の各1名選出され、合計4名に楯が贈られます。
  • 全体から佳作2点が選出され楯が贈られます。
協力
全日空 東京都 ニューヨーク日本国総領事館 JCC FUND 三木克巳弁護士
New York City Global Partners,Inc  NY陶芸教室 The Fujimatsu Corporation
Gallery 彩花&陶芸教室 財団法人日米地域間交流推進協会
事務局
陶芸友の会(Ceramic Artist Friendship Association,Inc)
200 East61th St,Suite 35C New York NY 10021 USA(注意・作品送付場所ではありません)
事務局:理事
田原ミチ、海老沼彩花、三間由紀子、西森マコ、三木克巳、藤松忠夫、
大前伶子、野村栄一、田辺伸章、大田研一、服部正隆
応募資格
陶磁器の作品、プロ、アマを問いません。
応募作品の詳細
サイズは最小の辺が5cm以上、最大の辺が45センチ以下。
壊れやすいデザインはお断りします。
使用可能なものとオブジェの2部門に分けられますが、一人1点のみ出品可能です。
希望者は応募用紙に記入して下記までお送り下さい。
応募用紙送り先
海老沼彩花(305-0034)茨城県つくば市小野崎170−1
(TEL/FAX)029-851-6600、e-mail(g_saika@ybb.ne.jp)、http://www.g-saika.com
参加希望の方は応募用紙に記入してFAX、郵送またはメールで2008年8月15日までにご連絡ください。不明な点はお気軽にお問い合わせください。
作品の送り先
Ceramic Artist Friendship,Inc(Michi, NY)
208 East 60th ST. New York, NY 10022 USA TEL 212-752-9229
注意する点:作品の梱包は厳重にする・郵便局のEMSメールが安価迅速です。
(重要)作品は上記住所宛に8月30日必着にてご送付ください。
>>>申込書はこちら[52.3k,PDF形式]<<<
ダウンロードはこちらからPDFファイルをご覧頂くにはAdobeReader(無償)が必要となります。 こちらからダウンロードをお願いします。
▲ページのトップへ
←ホームへ